お金を使わない工夫 ~ノーマネーデー その①~

家計簿から

こんにちは、ナランハです。

先日、ふと思ったのです。

以前より、ノーマネーデーが増えている気がする、と。

ノーマネーデー(No Money Day)って、まったくお金を使わない日のこと。
現金はもちろん、クレジットカードも使いません。

わたしの自分ルールでは、楽天ポイントでの買い物や食事は使ってOKにしています。
ですから、楽天ポイントを使える本屋さんで本を買って、
マクドナルドでランチをテイクアウトして自宅でのんびり読書、
なあんていう休日はノーマネーデーです。

この、【お金を使わない】という行為、
お金を大切に使うための基本になっているように思います。

お金を使わないことが、お金を使うことに繋がるって、
頭が混乱してしまうかもしれませんね。

ですが、お金を使わないことをがんばると、
いざお金を使う時に、こう考えるようになるのです。

『ほんとうに必要な買い物だろうか?』

普段わたしは、がま口財布を使っています。
お財布には、身分証明書の類と、クレジットカード、キャッシュカードのカード類、
そして現金は、千円札を半分に折って2枚。2,000円です。

自分ルールとして、
千円を崩して小銭が出たら、その日のうちに小銭を全てお財布から貯金箱に移します。
そしてまた2,000円にしておきます。

この時の小銭は、500円玉はブタちゃん貯金へ、それ以外は小さな瓶に貯金します。
ブタちゃん貯金は1年に一度の開封、旅行資金にします。
瓶貯金は、ある程度貯まったら、銀行へ持ち込んでいます。
小銭もバカにできません。

さて、このがま口の中の2,000円、
続けているうちに、だんだんお金を崩したくなくなるのです。

崩してしまうと小銭貯金となってしまいます。


ですから、例えば、スーパーで買い物中も、
さっと暗算して千円を少し超えそうだな、と思ったら
買い物かごの中の『今日は必要ないもの』を棚に戻すのです。
もし、1、078円、だった場合、一気に二千円出さなければならなくなります。
それなら、ひとつ戻して千円以内に収めたいな、とそこを躊躇するようになったのです。

そのように過ごしていると、

『お腹がすいたな。パン屋さんでパンでも買って帰ろうかな?』と思うけど、
『いやいや、家に帰れば確か頂いたクッキーがあったはず。』と考え直したり、

『秋冬のロングTシャツかわいいな』とふらっと入ったお店で惹かれても、
『待てよ、クローゼットをチェックしてから改めて買い物に来よう。』と踏みとどまったり、

かなり浪費する機会が減ってくるのです。

浪費が減るということは、
自分にとって本当に必要なものだけを選んで購入しているということです。

また、お金を自分への投資に使えると尚良いと思います。
例えば、映画や美術館へ出かけるとか(最近は予約制でウィルス対策していますね)、
本を読んで過ごす、ちょっと良い食材を買ってお友達に料理を習う、等々。

浪費と投資、まったくお金の使い方が変わってくるのです。

以前はわたしも浪費家でした。
今日は、そんなわたしが少しずつお金を使わないノーマネーデーを増やすきっかけとなった
お財布のあり方を紹介しました。

参考になればうれしいです。

明日は、【近くて遠いコンビニ】について書きたいと思います。

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました